技術資料ダウンロード

テクニカルガイドや技術情報などの各種技術資料をPDF形式で掲載しています。

必要事項を入力して頂くと、メールにてダウンロードURLをお送りします。

テクニカルガイド

当社商品の詳細についてまとめた技術者向けの資料です。

商品を詳しく知ることで、商品の正しい使い方や効果的な使い方をご理解いただけます。

  • SP-Capテクニカルガイド

    導電性高分子アルミ
    電解コンデンサ
    (SP-Cap)

    導電性コンデンサの中でも超低ESRを特長とするSP-Capの有効性や過渡応答シミュレーション事例などについて詳しく解説しています。

    ダウンロードページへ
  • POSCAPテクニカルガイド

    導電性高分子タンタル
    固体電解コンデンサ
    (POSCAP)

    小形/低ESRを特長とするPOSCAPについて詳しく解説するとともに、ESL測定方法やSpice モデルによるシミュレーション方法についても解説しています。

    ダウンロードページへ
  • OS-CONテクニカルガイド

    導電性高分子アルミ
    固体電解コンデンサ
    (OS-CON)

    高リプル/高耐圧を特長とするOS-CONについて、構造・特性・注意事項などの商品説明はもとより、多くの応用事例についても詳しく解説しています。

    ダウンロードページへ
  • アルミ電解コンデンサ

    アルミ電解コンデンサ
    (ハイブリッドコンデンサ含む)

    コンデンサの基礎知識に始まりアルミ電解コンデンサの特長から使用事例まで詳しく解説しています。
    なおこの中で車載品質のハイブリッドコンデンサについても解説しています。

    ダウンロードページへ
  • コモンモードノイズフィルタ

    コモンモードノイズフィルタ

    高速差動データ伝送におけるコモンモードノイズとは何か、また対策部品であるコモンモードノイズフィルタとは何か、及びその部品選定方法や改善事例等についてわかりやすく解説しています。

    ダウンロードページへ
  • ESDサプレッサ

    ESDサプレッサ

    静電気放電から回路部品を保護するESDサプレッサについて、その特長・構造・効果・対策事例を詳しく解説しています。

    ダウンロードページへ
  • "ZNR"	サージアブソーバチップ形積層バリスタ

    “ZNR®”サージアブソーバ
    チップ形積層バリスタ

    サージ電圧や静電気放電から回路部品を保護するバリスタについて、その基礎知識から選定方法まで詳しく解説しています。

    ダウンロードページへ

      技術情報

      部品の基礎知識や回路設計に関する情報などをまとめた技術者向けの資料です。

      部品選びや設計のヒントになるさまざまな情報をお届けします。

      • LCフィルタ

        LCフィルタ

        LCフィルタの基礎や部品選定方法を始め、高性能なローバスフィルタのためのコンデンサやインダクタのご紹介など、LCフィルタに関する情報を詳しく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • ノイズ対策

        ノイズ対策

        ノイズの種類やそれぞれのノイズの対策部品など、回路設計する上でいつも技術者を悩ませるノイズについて詳しく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • チップ抵抗器

        チップ抵抗器

        セットの進化や使用環境の変化に伴うチップ抵抗器のトレンドや、市場要求に合せて進化した高機能抵抗器について詳しく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • コンデンサの基礎知識

        コンデンサの基礎知識

        コンデンサの原理や使われ方、種類と特徴など、コンデンサの基礎的な内容をわかりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • インダクタの基礎知識

        インダクタの基礎知識

        インダクタの原理や基本的な働き、特性など、インダクタの基礎的な内容をわかりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • 熱対策の基礎知識

        熱対策の基礎知識

        熱とは何か、熱対策の重要性、熱設計と熱対策など、熱対策の基礎的な内容をわかりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • 電源回路の基礎知識

        電源回路の基礎知識

        電源回路の分類、スイッチングレギュレータの動作や設計手順、ECU電源回路の設計上のポイントを分かりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • ”CASE”時代を迎えた自動車のトレンドと技術課題

        ”CASE”時代を迎えた自動車のトレンドと技術課題

        48V系マイルドハイブリッド、バッテリー・マネジメント・システム、自動運転と認識エンジン、コネクテッドカーについてわかりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • 5G移動体通信の可能性と技術課題

        5G移動体通信の可能性と技術課題

        5G の概要と、基地局、コアネットワーク、ローカル5Gについてわかりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • Introduction of power inductor

        Introduction of Power Inductor

        車載・産業用途の高信頼性パワーインダクタ(メタルコンポジットタイプ)について、他商品や他社品と比較しながらその優位性を詳しく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • 固定抵抗器

        固定抵抗器

        チップ抵抗器の故障事象と故障メカニズムと解決策について詳しく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • AEC-Q200

        AEC-Q200

        受動部品を対象としたAEC-Q200 について解説。さらに、パナソニックのAEC-Q200 対応品についてもご紹介します。

        ダウンロードページへ
      • NTCサーミスタの基礎知識

        NTCサーミスタ基礎知識

        NTCサーミスタの解説と用途についてご紹介します。         

        ダウンロードページへ
      • 慣性センサの基礎知識

        慣性センサの基礎知識

        自動車の自動運転化等に欠かせないセンサの中でも、特に注目されているジャイロセンサと加速度センサの基礎的な内容について分かりやすく解説しています。

        ダウンロードページへ
      • 能動部品と受動部品

        能動部品と受動部品

        能動部品と受動部品の概要、それぞれの代表的な電子デバイスとその特徴について解説しています。

        ダウンロードページへ
      • フィルムコンデンサの基礎知識 ~特性・用途~

        フィルムコンデンサの基礎知識 ~特性・用途~

        EVや太陽光発電などの環境関連機器に欠かせないフィルムコンデンサの特長や用途について解説しています。

        ダウンロードページへ
      • チップ抵抗器の採用事例

        チップ抵抗器の採用事例

        EVのバッテリーの長期間性能を維持するために必要なバッテリーマネジメントシステムにおける抵抗器の採用事例を紹介します。

        ダウンロードページへ
      • 端子部温度による最高温度規定について

        端子部温度による最高温度規定について

        高度化・複雑化する部品熱設計の課題に対する取り組みの一部を紹介します。

        ダウンロードページへ
      • テレマティクス制御ユニット(TCU)とは? ~機器構成と高性能化のポイント~

        テレマティクス制御ユニット(TCU)とは?
        ~機器構成と高性能化のポイント~

        車と外部ネットワークとの情報通信を双方向で行うために必要なTCUの機能とシステム構成について解説し、TCUを構成する電子部品のラインアップを紹介します。

        ダウンロードページへ